インテグリカルチャー、「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展– 細胞培養食品の初展示と、新たな地方創生ビジネスの紹介 –
インテグリカルチャー株式会社(本店:東京都文京区、代表取締役:羽生 雄毅、以下「当社」)は、2025年5月8日(木)〜10日(土)に東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級のスタートアップカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展いたします。
当社は、細胞から資源を生み出す「細胞農業」に取り組む、日本初のスタートアップ企業です。独自の細胞培養技術「CulNet®(カルネット)システム」や、食品由来の原料のみを使用した安全・安心な細胞培養食品の開発を進めています。細胞農業は、食の未来と環境負荷低減の両面から、持続可能な社会に貢献することを目指す取り組みです。
出展ブースでは、実際の細胞培養食品(イメージ)に加え、小型のカルネットシステムを展示します。また、細胞農業による地方創生ビジネスの可能性についてもご紹介し、来訪者の皆様と共に新しい産業を探求する場といたします。
インテグリカルチャー出展ブース小間番号:東展示棟6ホール「未来体験パビリオン」A-109
■ SusHi Tech Tokyo 2025 開催概要
アジア最大級の国際スタートアップイベントです。スタートアップや行政、企業、投資家、学生などが一堂に集まり、共創やイノベーションを生み出す場として注目されています。会期中は展示や商談に加え、国内外の専門家によるセッションやネットワーキングイベントも開催され、社会、環境の未来について活発な議論が行われます。
開催日時:2025年5月 8日(木) 9:00~18:30<ビジネスデイ>
2025年5月 9日(金) 9:00~18:30<ビジネスデイ>
2025年5月10日(土) 9:30~18:00<パブリックデイ>
会場:東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール
※イベント詳細については、公式サイト< https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/ >をご覧ください。
■ CulNet® system (カルネット システム)
生き物が体内で生成する成長因子などの成分を作出する独自技術です。従来、細胞の増殖や分化に必要な成長因子は製造コストが高く、細胞農業の商業化における大きな障壁となっていました。本技術により、それらを安価かつ持続的に供給することが可能となり、細胞農業に多くの人々が参入できる未来を実現する技術です。(特許取得済み 特許第6111510号)
【本件に関するお問い合わせ先】
インテグリカルチャー株式会社 広報担当
E-mail:info@integriculture.com
受付担当
事業企画部 山本