Member

代表取締役 CEO
羽生 雄毅
2010年、University of Oxford Ph.D (化学)取得。東北大学 PD研究員、東芝研究開発センター システム技術ラボラトリーを経て、2015年10月にインテグリカルチャーを共同創業。

取締役 CTO/COO
川島 一公
2012年、広島大学にてPh.D (農学)を取得。Baylor College of Medicineフェロー、JSPS (DC1, PD)フェローを経て、インテグリカルチャーを共同創業。2018年4月から取締役兼CTOに就任。日本生殖内分泌学会 学術奨励賞など学会賞を複数受賞。

社外取締役
小正 瑞季
2008年に慶應義塾大学大学院修士課程(バイオインフォマティクス専攻)修了後、三井住友銀行に入行。2011年よりSMBC日興証券の投資銀行部に所属し、ヴァイスプレジデントとして数多くのエクイティファイナンス案件及びM&A案件に携わった経験を持つ。リアルテックファンド 業務執行役グロースマネージャー、宇宙・ライフサイエンス担当。

社外取締役
伊藤 毅
2003年に東京工業大学大学院 理工学研究科を修了(化学工学専攻)。ジャフコ入社後、産学連携投資グループ責任者としてシードステージの大学発技術シーズの事業化支援・投資活動をリードし、多数の経験と実績を有する。2014年8月にBeyond Next Ventures株式会社を創業し、代表取締役社長に就任。

監査役
田中 一彦
1981年東京外国語大学外国語学部卒業。株式会社三井銀行(現 株式会社三井住友銀行)を経て、2011年三井倉庫株式会社入社(現 三井倉庫ホールディングス株式会社)、内部監査、海外拠点管理等に従事。2022年12月インテグリカルチャー株式会社監査役に就任。

社外監査役
前田 昌太朗
2005年公認会計士2次試験合格、有限責任監査法人トーマツ入社、会計監査、IPO支援、スタートアップ・ベンチャー支援業務に従事。2015年デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社の経営管理部長、株式会社アグリメディアの執行役員管理部長を歴任した後、前田昌太朗公認会計事務所を設立。
Recruitment
インテグリカルチャーでは、
ともに細胞農業の発展を目指す人材を求めています。
Overview
会社名 | インテグリカルチャー株式会社 |
代表取締役 | 羽生 雄毅 |
資本金 | 1億円 |
設立年月日 | 2015年10月23日 |
所在地 | [本店] 〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-3 7階 ※登記上の本店 [湘南本社] 〒251-8555 神奈川県藤沢市村岡東二丁目26-1 湘南ヘルスイノベーションパーク 12-15 BW1M-2130 [品川オフィス] 〒108-0075 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28F |
事業内容 | 汎用大規模細胞培養システム "CulNet System™"を用いた有用成分、化粧品、食品、細胞培養肉の研究開発 |
研究不正防止ポリシー | 研究不正防止体制 研究不正行為防止ガイドライン 研究活動行動規範 |
不正行為防止計画 | 競争的資金等の不正使用等、研究活動の不正行為を未然に防ぐための取り組みとして、最高管理責任者の下に不正の発生要因の把握、 および不正防止計画の策定・実施を図るために、コンプライアンス推進責任者を置いています。当社における不正防止計画の方針に関して、 以下の「インテグリカルチャー株式会社における研究活動の不正行為防止計画」の通り定めていることをここに表明します。 インテグリカルチャー株式会社における研究活動の不正行為防止計画 |
公的研究費の不正に係る通報窓口 | 研究費の不正使用と研究活動における不正行為について、通報を受け付ける窓口を設置しております。 contact@integriculture.com 〒251-0012 神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 湘南アイパークBW1M-2130 インテグリカルチャー株式会社 研究開発部門 宛 |
お取引業者様へのお願い | 文部科学省所管の「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」が平成26年2月18日付けで改正され、研究活動における不正行為や、研究費の不正使用を事前に防止する取組みの一環として、取引業者からの誓約書を徴取することが具体的に示されました。 つきましては、お取引業者様にも、従来とは異なる手続きをお願いする点が多々あると存じますが、引き続きご協力下さいますようお願い申し上げます。 なお、万が一当社関係者から「預け金」「架空請求」等の不正な要求があった場合は、毅然としてお断りしていただき、当社の告発窓口(contact@integriculture.com)へご連絡下さいますようお願い申し上げます。 誓約書(お取引業者様向け) |